てけれっつのぱ!

悪口雑言罵詈誹謗録

2016年3月27日

www.mikinote.com

n-knuckles.com

cards.hateblo.jp

topisyu.hatenablog.com

そうか!「妻にも不倫の責任がある」とすれば鎮火すると考えている人が炎上対策してるんだ - 斗比主閲子の姑日記

あ、この人議員の奥さんやる気なんだなぁと思った。議員の奥さんてこういうメンタリティの人多い気がする。

2016/03/26 08:38

b.hatena.ne.jp

d.hatena.ne.jp

 

4 諸外国における国旗,国歌の取扱い

まずフランスイタリアでは卒業式や入学式そのものがない。それぞれ国旗は掲揚しているが、国歌は斉唱も演奏もされない。

アメリカは国旗は掲揚するよう法律でさだめている*2。しかし国歌は各州にあつかいがゆだねられ、その各州は各学校にあつかいをゆだねている。カナダは国旗も国歌も州政府と教育委員会にゆだねている。

イギリスは国旗を掲揚しないし、国歌は大学の卒業式に王室がかかわる時に斉唱されることがあるのみ。国旗や国歌について学校で教えるカリキュラムすらない。ちなみにデンマークも国旗の掲揚や教育をしないらしい*3

 

全体として、学校側が掲揚して無視もしやすい国旗より、学生側が参加せざるをえない国歌が学校から遠ざけられている。

そこで国旗掲揚だけでなく国歌斉唱が習慣となっているのはどこかというと、中国韓国である。中国はどちらも義務づけられ、韓国は国旗掲揚が法律で決められている。

卒業式における強制という文脈から考えて、つまりjpn1_rok0氏のいう「万国」とは、いまだ一党独裁国家の中国と、軍事独裁時代の習慣が残る韓国のことなのだろう。

「国歌吹奏の時、起立して敬意を示すのは万国の常識」「その万国ってどことどこよ?」 - 法華狼の日記

右派のよく使う「世界で常識」は具体知見ゼロで事実に反す方が多い、そして当て嵌る場合も彼らの蔑視する国のベクトル、という定番。ツッコミされると他国と一緒の必要はないとか当初と理屈が逆転するのも定番だが。

2016/03/26 11:39

b.hatena.ne.jp

「国歌吹奏の時、起立して敬意を示すのは万国の常識」「その万国ってどことどこよ?」 - 法華狼の日記

仮に常識であったとしても、それが正しいか否かは別だろう。彼らが常識を騙るのはその同調圧力をもって相手を服従させたいからというもの。それが「保守」の心性。

2016/03/26 12:59

b.hatena.ne.jp